ヾ(ゝc_,・。)コンチワ!!チョコラテですっ
今回はGv時の鞄姫の役割を紹介します!
まず大雑把に書くと
・味方にポーション投げ、薬投げをする
・相手に花投げ、キャンディー投げをする ですね。
*ポーション投げと薬投げについて![RedStone 13.11.02[06]](http://blog-imgs-61.fc2.com/c/h/o/chocoredstone/201311021132066ff.png)
薬回復は味方の状態異常を治す効果があります。
できれば悪魔からの契約、相手にも鞄姫が入れば常時連打をしていたいところですが
それだと消費が激しいので、残りの量を見つつ連打すると
PTメンバーに役立つと思います。
![RedStone 13.11.02[07]](http://blog-imgs-61.fc2.com/c/h/o/chocoredstone/20131102113214fdb.png)
そしてポーション投げ。
ポーション投げは
・健康が高くなるほど回復速度が速くなる
・薬回復がついていれば回復速度が速くなる(ただし上限255%まで)という健康職にとっては大きな利点ですね・・・。
因みに1秒間の回復速度の計算式は
(10 + 健康/5) × (1 + 薬回復/100)みたいです。
(例)健康1000 薬回復200%の場合、1秒間の回復量は
(10 + 1000/5) × (1 + 200/100) = 200 × 3 = 600 になります。
これ何気に結構最近知ったのですが大きいですね・・・(笑)
こちらのブログで計算できるみたいなので
気になった方はしてみるといいかもです。
そして気になったのが
フルヒを投げた場合の回復量について。
因みにこれはHP43000の時の回復量なのですが
![RedStone 13.11.02[11]](http://blog-imgs-61.fc2.com/c/h/o/chocoredstone/201311021155150d6.png)
HP60000に増やしたのに減ってるんですよね・・・。
ラジポ等は薬師の称号Lvによって変化しているのですが
これはHPの量(?)でも変わるみたいです
計算式がよくわかりませんが分かれば
Gv時に相手のHPが大体わかるようになるのかな・・・
そして
*花投げとキャンディー投げについて
鞄姫と言えば花投げ!って感じですよね
スキル100もあれば全異常ー32%にもなるんです 恐ろしい(((ノ`ェヾ)))ガタガタ
ネクロの死臭に比べたら低いですが
SLv上げるごとに高範囲になるし何より
・味方の知識職の火力上げ
・悪魔の契約と連携 が怖いです・・・w
知識指が出回った鯖もあるし、すごいダメになりそう・・・。
悪魔+花姫はすごく個人的にすごくいいと思うんですね
今悪魔の人も契約するのがすごく速い人多いし
花投げられて連打してても追いつかない!!!!!!!!
離れればいいのですがどうしても喰らう時ってあるじゃないですか・・・
リトルなんてウサギしてる間、動き止まるから
超的。(笑)
昔はよく禁止スキルになってましたよね・・・

キャンディーシャワー(通称飴投げ)は最近使ってる人見ませんね。
これ地味~に混乱喰らう人もいるんですw
スイッチとか入れば全然いけるんじゃないかな・・・
鞄姫してた時は よく投げてましたw
と、ざっと書くとこんな感じでしょうか。
上記スキルはすべてスキルが高いほど広範囲になるので
スキルをできるだけ高くしたいところですね。
鞄に入る職ですが色々考えれば入った方がいい職がいますが(知識職とか)
結局は
硬い人(死ににくい人)に入るべきだと思ってます。
ただ天使はやめた方がいいかもですね、戦場からよく離れるので。
もし鞄に入った人が死にそう!!!だと思ったら
すぐ周りに入れるPTメンバーがいないかorスキップジャンプを押す準備
をしておくといいと思います。
鞄に入った人が死ぬ⇒自分も死ぬ
っていうのがありがちなパターンなので、それだけは避けたいですよね。
引いた時に鞄に入り直す作業はいつも気にしておいてください!
自分もしたことがあるのですが
武道さんには入れないので
そこだけ気を付けてくださいっw
後、スキルが高い人で余裕があれば
女神・スタライ支援をするといいと思います。(火力さんにだけでも)
それだけでも火力さんは喜ぶと思います!
ってことで地味にいるようで、とても重要な鞄姫の紹介でしたっ(。・,_,・。)

!!!
* E N D *